人気ブログランキング | 話題のタグを見る
博多区東月隈5丁目の戸建
博多区東月隈5丁目の一戸建てをご紹介します。
博多区東月隈5丁目の戸建_b0190474_194288.jpg
平成9年築の土地63坪・建物38坪3LDK+サービスルーム物件。
サービスルームはご覧の通り別棟となり、事務所・教室・子供部屋等、多用途に利用が可能です。

博多区東月隈5丁目の戸建_b0190474_1941844.jpg
駐車はスペース3台にプラス
博多区東月隈5丁目の戸建_b0190474_1943139.jpg
バイクガレージまで付いてます。

博多区東月隈5丁目の戸建_b0190474_1944439.jpg
LDKは広々17帖
博多区東月隈5丁目の戸建_b0190474_1945679.jpg
キッチンは機能性抜群仕様
博多区東月隈5丁目の戸建_b0190474_1954036.jpg
IHヒーターはもちろんのこと
博多区東月隈5丁目の戸建_b0190474_1955075.jpg
広く明るいシンク上部から
博多区東月隈5丁目の戸建_b0190474_196059.jpg
電動乾燥機が降りてきます。
博多区東月隈5丁目の戸建_b0190474_196858.jpg
洗面所
博多区東月隈5丁目の戸建_b0190474_1961823.jpg
浴室
博多区東月隈5丁目の戸建_b0190474_1962941.jpg
トイレ
博多区東月隈5丁目の戸建_b0190474_1963832.jpg
2Fの和室と
博多区東月隈5丁目の戸建_b0190474_1964888.jpg
洋室
博多区東月隈5丁目の戸建_b0190474_1965981.jpg
さらにバルコニー
博多区東月隈5丁目の戸建_b0190474_1971144.jpg
そしてサービスルーム。
角地で道路も広いため場所がわかりやすく人を招きやすい立地です。
ご商売や趣味のスペースとしては非常に希少で恵まれた物件ですね。

くわしくはこちら
# by sakurakanzai | 2013-01-25 19:38
芦屋基地航空ショー
芦屋基地航空ショー_b0190474_2251337.jpg
航空自衛隊芦屋基地に来ております。
芦屋基地航空ショー_b0190474_22511895.jpg
本日は、年に一度の航空ショーが開催されるのです。
芦屋基地航空ショー_b0190474_22515135.jpg
滑走路には戦闘機や
芦屋基地航空ショー_b0190474_2252812.jpg
輸送機
芦屋基地航空ショー_b0190474_22521916.jpg
普段お目にできないような
芦屋基地航空ショー_b0190474_22522867.jpg
ヘリコプターが展示されています。
芦屋基地航空ショー_b0190474_2252397.jpg
この物騒なヘリはランボーに出てたやつにそっくりです。
芦屋基地航空ショー_b0190474_22525010.jpg
物騒なやつといえばこのミサイル搭載車も負けていません。
パトリオットミサイルかな?
芦屋基地航空ショー_b0190474_2253034.jpg
そして本日のメインイベント。ブルーインパルスの登場です。
芦屋基地航空ショー_b0190474_2253940.jpg
続々と6号機まで登場。
芦屋基地航空ショー_b0190474_22531989.jpg
パイロットの方が手を振ってくれてます。
芦屋基地航空ショー_b0190474_22532676.jpg
まずは1号機から4号機までが離陸開始。
芦屋基地航空ショー_b0190474_22533522.jpg
あっという間に雲の中に消えていきました。
芦屋基地航空ショー_b0190474_22534622.jpg
続いて5号機・6号機発進。
芦屋基地航空ショー_b0190474_2254146.jpg
間髪を容れず雲の中から
芦屋基地航空ショー_b0190474_22541963.jpg
4機の機体が
芦屋基地航空ショー_b0190474_22543339.jpg
目の前を
芦屋基地航空ショー_b0190474_22544288.jpg
綺麗に整列して
芦屋基地航空ショー_b0190474_22545836.jpg
通過。
芦屋基地航空ショー_b0190474_2255955.jpg
ジェットエンジンの轟音鳴り響きかせ
芦屋基地航空ショー_b0190474_22552481.jpg
空のキャンパスに描く軌道
芦屋基地航空ショー_b0190474_22553434.jpg
あいにくの曇り空がとても残念ですが
芦屋基地航空ショー_b0190474_22554645.jpg
それでも5機の機体が仲良くVサイン
芦屋基地航空ショー_b0190474_22555933.jpg
外れた6号機はひねくれの背面飛行
芦屋基地航空ショー_b0190474_22561055.jpg
と思いきやこちらでも背面ミックス
芦屋基地航空ショー_b0190474_2256223.jpg
更に背面クロスを激写。
コンマ1秒もないタイミングの中よく撮れました。
芦屋基地航空ショー_b0190474_22563518.jpg
約40分のショータイムでしたが
芦屋基地航空ショー_b0190474_22564552.jpg
四方八方縦横無尽に飛行する様は
芦屋基地航空ショー_b0190474_22565797.jpg
爽快なものでした。
芦屋基地航空ショー_b0190474_231318.jpg
そしてこちらが本日のベストショット。
太陽をバックに6機の機体の影が綺麗に撮れた1枚ですが、太陽を日の丸に見立てると先行きの見えない視界不良な感が、前途多難な日本の置かれた状況と重なります。
芦屋基地航空ショー_b0190474_2257918.jpg
何はともあれ無事終了しお疲れさまでした。
芦屋基地航空ショー_b0190474_22571839.jpg
ついでの報告ですが「ヒゲの隊長」佐藤まさひさ議員もお越しでした・・・
# by sakurakanzai | 2012-11-24 20:27
早良区内野7丁目の戸建
早良区内野7丁目の戸建をご紹介します。
早良区内野7丁目の戸建_b0190474_1353129.jpg
土地60坪 建物36坪のオール電化住宅。
内装はぴっかぴかのリフォーム完了済みです。

早良区内野7丁目の戸建_b0190474_1354313.jpg
玄関から入ると吹き抜けの天井が明るく迎えてくれます。
早良区内野7丁目の戸建_b0190474_141266.jpg


早良区内野7丁目の戸建_b0190474_1355182.jpg
LDKはゆったり15帖。
メーターモジュール規格なのでマンションサイズだと20帖以上はありそうです。

早良区内野7丁目の戸建_b0190474_13553541.jpg
広いキッチンはもちろンIHクッキングヒーター♪
さらにうれしい食洗乾燥機付♪
バックスペースも広く冷蔵庫・カップボードなんでもこい!
早良区内野7丁目の戸建_b0190474_1358311.jpg
明るく機能的な出窓スペースに加えて
早良区内野7丁目の戸建_b0190474_13581787.jpg
格納式の収納棚まで装備!
本当に助かります。

早良区内野7丁目の戸建_b0190474_13591429.jpg
6帖の和室

早良区内野7丁目の戸建_b0190474_13594294.jpg
洗面所から
早良区内野7丁目の戸建_b0190474_140982.jpg
綺麗な浴室で入浴。
窓からの見晴らしも絶景です。

早良区内野7丁目の戸建_b0190474_1402943.jpg
トイレ

早良区内野7丁目の戸建_b0190474_1414175.jpg
2階の7帖洋室

早良区内野7丁目の戸建_b0190474_1422452.jpg
物干しも置けるゆったりしたバルコニー

早良区内野7丁目の戸建_b0190474_1425941.jpg
眺めもすばらしく
早良区内野7丁目の戸建_b0190474_1434778.jpg
海と能古島まで見え
早良区内野7丁目の戸建_b0190474_1443481.jpg
小鳥も休憩してました。
観る者を飽きさせない眺めは永遠の価値ですね。

詳細はこちら
# by sakurakanzai | 2012-11-17 15:09
不動産屋の七つ道具 (7)捺印マット
不動産屋の七つ道具 (7)捺印マット_b0190474_2001747.jpg
不動産の契約時に使います。
写真の捺印マットは、筆記面と捺印面の両面に分かれており、上の写真は筆記面です。
この筆記面を下に敷いて字を書くと、特殊素材で加工しているため文字が安定します。
おそらく字の美しさが15%ほど向上するのではないでしょうか。



不動産屋の七つ道具 (7)捺印マット_b0190474_2002724.jpg
そして、こちが捺印面です。
通常の捺印マットに比べるとA4サイズと広く、厚みは逆に薄いため、押印作業がスムーズに行きます。
重さも軽く携帯性にもすぐれている点もポイントです。

不動産は、多くの方が一生で一番の大きな取引。
その重みがこもった契約書をきれいに作るには必須のアイテムなのです。
# by sakurakanzai | 2012-09-24 20:43 | 不動産屋の七つ道具
FACTA
FACTA_b0190474_14221445.jpg

マスコミという業界には、真実を解明する力と勇気が求められますが、それを体現する雑誌が「FACTA」です。
先般のオリンパスやセラーテムの追求記事を見ると、金融がらみのインチキ手法を緻密な調査と高度な分析力で見抜き、勇気をもって解明していく様は賞賛に値するものがあります。
本号でも三菱東京UFJ銀行やSBIHDの過去の如何わしい問題について暴く記事が出ていますが、どうかこの世の巨大な勢力に潰されない事を願っております。
# by sakurakanzai | 2012-06-23 14:52
  

さくら管財のブログです
by sakurakanzai
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30