人気ブログランキング | 話題のタグを見る
軍艦島
軍艦島_b0190474_22302220.jpg
長崎の軍艦島上陸・周遊ツアーに参加してきました。

軍艦島_b0190474_22304579.jpg
この船で長崎港から30分で到着するそうです。

軍艦島_b0190474_22315100.jpg
途中、戦艦武蔵を建造したドックや

軍艦島_b0190474_22313636.jpg
世界最大の客船クイーン・メリー2も通過できるという女神橋

軍艦島_b0190474_2231528.jpg
世界最高レベルの大型船が建造可能な三菱重工香焼工場を経て

軍艦島_b0190474_22321046.jpg
軍艦島に到着。
この眺めが戦艦「土佐」に似ている事が呼び名の由来で、正式名は「端島(はしま)」。
ご覧の両端の距離が約500m近くあるそうです。

軍艦島_b0190474_22323048.jpg
いよいよ上陸

軍艦島_b0190474_2232478.jpg
気持ちの良い晴天が荒廃した島の雰囲気を打ち消すかのよう

軍艦島_b0190474_2233729.jpg
一番高い場所に建つ建物が幹部職員の社宅でお風呂も完備してたそうです。
きっと眺めも最高なんでしょう。

軍艦島_b0190474_22334358.jpg
こちらは小学校の校舎。エレベータもあったらしく

軍艦島_b0190474_2234232.jpg
日本初の屋上緑化とはここの事でしょうか。

軍艦島_b0190474_22343721.jpg
味気ない色彩の風景の中で一際目を引くのが

軍艦島_b0190474_22345968.jpg
壊れた赤い煉瓦の壁と

軍艦島_b0190474_22352396.jpg
白いソーラー発電の灯台

軍艦島_b0190474_22354696.jpg
こちらの建物は階段が落ちてます。

軍艦島_b0190474_2236354.jpg
そして正面の建物が、日本で最初に建てられたRC造7階建ての共同住宅。
1916年築で外形は意外にもしっかり留めていますが

軍艦島_b0190474_22362851.jpg
よくみると内部のスラブが崩れ落ちていたり

軍艦島_b0190474_22364887.jpg
クラック・爆裂・剥離・崩落のオンパレード

軍艦島_b0190474_2237458.jpg
隣の建物は1957年築。
どの建物を見てもまともな物はなく、まるで北斗の拳のような無秩序な世界に足を踏み入れた気分でした。

軍艦島_b0190474_22372423.jpg
そして、現実の世界に戻るかの如く島をあとに

軍艦島_b0190474_22375438.jpg
勢いよく進む船の傍らで

軍艦島_b0190474_22381694.jpg
2匹のイルカに遭遇しました。
ガイドさんによると滅多にない事のようで、ラッキーなおまけ体験ができました。
by sakurakanzai | 2013-12-24 23:54

さくら管財のブログです
by sakurakanzai
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30